JACCU BANNER 2022

JACCUの理念

日本に行ったことがありますか。 コミュニティへの気力、回復力、しかも団結に形作られた文化の特徴である社会と繋がれる空間に入ることが想像できるでしょうか。 尊重及び威厳という雰囲気を感じることを想像し、心の中で夢を助長するエネルギーを感じ、知恵によりその夢を叶えること。 尊敬の念や誇りを感じられる場所、夢を育み、そして知識をもってその夢を達成するエネルギーに満ちた場所を想像してみてください。

オランダの中心にある日本芸術文化センターユトレヒト、JACCUへようこそ。 JACCUは日本芸術と日本文化に捧げるプラットフォームでユトレヒトの芸術と文化の分野の中で活躍しております。 現代と伝統の良質芸術に関する活動を支えることにより、ポップカルチャーを超えて日本の本物の価値、しかも伝統を明らかにさせていただきたいです。

ビジョン

KOKO NI IRU Exhibition

JACCUは、オランダのみならずヨーロッパにおいて、質の高い本格的な日本の文化芸術を体験することが可能な「家」となることを理念に掲げています。 その一環として、当団体は日本とオランダの架け橋となり、ユトレヒトを筆頭とした文化シーンを豊かにする為のネットワークを構築してゆきます。 また、皆が思わず集いたくなるような心地よさと、日本文化の精神を体感できるような、人々を感化する空間を提供します。この「空間」は、多様な環境の中で学び、共有し、新しい知識を創造し、進化していくためのスペースであり、素晴らしいコミュニティの一員であることを実感できる場所です。 その理念の実現の為に以下の施設の設営と取り組みを行います。

使命

Our mission is to enrich the cultural scene of Utrecht with an appealing spectrum of cultural activities and artistically significant projects, to build a community around Japanese art and culture in Utrecht and around, and to provide a central hub in Utrecht for making art, sharing and gaining knowledge and experience.

一般社団法人 日本芸術文化センター ユトレヒト登記完了のお知らせ

いらっしゃい、どうぞごゆっくり

JACCUは人々を感化し、日本文化とその背景にある哲学の価値を皆が共有することを念頭において活動を行ないます。 また、誰もが気軽に足を踏み入れることができる場所を提供することが、私たちのコミュニティを繋げてゆくことを確信しています。

「親しみやすさ」、「交友」、「習得」をコアバリューとし、当団体は日本の芸術文化に関心を持つ全ての人々を暖かく迎え入れます。

KOKO NI IRU Exhibition

Diversity and Inclusion

JACCU’s focus on promoting Japanese art and culture allows us to open our doors to anyone. We have a program that has a wide range of activities to include different age groups and education levels. We provide courses and workshops in different languages as well as language-no-problem events for Dutch, Japanese, English speakers and internationals. In our artistic programme around Japanese arts, we are open to all professionals as well as amateurs, starting, emerging and established artists and makers.

We are also proud of the diversity in our team. Among us, there are people with ages ranging from 20’s to 50’s, 14 women, 8 men, 2 LGBTi+, 9 Dutch, 6 Japanese, 7 other nationalities, 16 with immigration backgrounds, 18 highly educated, 3 graduate students, 12 self-employed, 14 married or with a partner, 8 single, 1 with ADHD, 1 with autism and 6 mothers with 5 daughters and 4 sons.

Manga and Japanese Culture Week 2022

団体概要

ハンコ 芸術文化

一般社団法人 日本芸術文化センター ユトレヒト登記完了のお知らせ

代表: Taciser Sevinc(タージセル・セヴィンチ)
秘書: Nadia Polosina(ナディア・ポロシナ)
経理: Vera Belderbos(フェーラ・ベルデルポス)
役員: Hiroko Matsushita (松下裕子)
役員: Cindy Agterberg(シンディ・アグターバーグ)

KVK: 862830175
BTW: NL862830175B01
IBAN: NL78 ABNA 0105 8907 58

チームメンバー

「芸術家や職人を支援し、日本芸術工芸の知識を深め、毎日剣道の稽古ができるような日本芸術文化向けの大きな家を作ることは私の夢です。」

Taciser Sevinc

Artist & Designer

「日本に5年間住んだ後、日本語を話し、公演への参加や、日本製商品の購入、日本に訪れたことがある人との交流など、日本らしい日常の一部を取り戻すことができるような場所が欲しいと願うようになりました。」

Nadia Polosina

Webmaster

「私自身の情熱である芸術とデザインを通じて日本とオランダを繋げていければと思っています。人々に典型的な日本文化だけでなく、現代デザイン、アート、工芸を知ってもらえたら嬉しいです。」

Hiroko Matsushita

Artist & Designer

「財務上の詳細を率直な目線で見極めることが私の専門職従事者としての強みです。JACCUが財務的に健全な団体として、日本文化の探究と修練が制限なく行える場所となることが目標です。」

Vera Belderbos

Financial Administrator & Legal Advisor

「たくさんの日本人の音楽家が私の友人で、オランダでの公演に招待しています。将来の夢は日本の音楽家にJACCUが知れ渡り、公演をしたいと願うような場所になることです。」

Cindy Agterberg

Matchmaker & Musician

「日本・オランダ間の芸術、デザイン、文化シーンの繋がりを構築することを目指し懸命に活動しています。皆にとってJACCUが芸術的なスキルを共有し、文化交流ができるような場所になることを願っています。」

Yoshi Noda

PR Consultant & Language Teacher

近日公開します。申し訳ございません。

Eleonora Milano

Marketing Director & Jewellery Designer

「JACCUを通じてお互いの芸術、文化、言語への理解を深めていければと思っています。」

Hanae Sasaoka

Artist & Language Teacher

“During an art residency, I travelled across Japan for several months and it was a life-changing experience. Japanese art and culture is a significant part of my life. With JACCU, I contribute in promoting of Japanese arts and crafts, creating and supporting opportunities where people can exchange knowledge and ideas.”

Marina Višić

Visual Artist & Dutch Editor

“Japan was my home for four years; a place where I finished my graduate degree and pursued a career in the arts and cultural sector. I believe that when we move from one country to another, we need to take the knowledge and culture we have acquired to wherever we go, and with JACCU I can pursue that. In the Netherlands, JACCU has been one of the platforms that I get to do my labour of love in the arts and cultural sector.”

Karen Batino

Artistic Project Manager

近日公開します。申し訳ございません。

Emi Ban

Project Manager

「生け花は過去に長い間学び、再度作法を学び直すことができればと思っている伝統文化です。生きた花を基にしたこの観想的な芸術がユトレヒトに根付いてくれれば嬉しいです。」

Susan Jenkins

Artist & English Editor

近日公開します。申し訳ございません。

Niek Span

Linguist & Language Teacher

「語学教師と太鼓芸能というクリエイティブな活動を行うことにより、 生活に彩りを与え、太鼓を通じた精神的な繋がりを人々と持つことができました。 JACCUを通じてそれを更に探究していければと願っています。」

Jim Gubbels

Musician & Language Teacher

近日公開します。申し訳ございません。

Ayumi Esponda

Marketing Assistant & Content Editor

近日公開します。申し訳ございません。

Roos-Marijn Borst

Social Media Editor

近日公開します。申し訳ございません。

Naomi Tidball

Web Developer & English Editor

近日公開します。申し訳ございません。

Robert Vidal Esteve

Web Developer & Content Creator

「海外生活経験の中で、コミュニケーション手段の大切さと、オンラインコンテンツの作成・ローカライズの世界への理解を深めることができました。JACCUを通じて私の情熱である役に立ち、見た目が美しい、皆が楽しめるようなコンテンツ作成ができればと思っています。」

Yohei Ishiguro

Content Editor & Japanese Translator

JOIN US

日本に関連した芸術文化活動や取り組みに参加されていますか?

パートナーになる

チームメンバーになる

採用情報

支援金を寄付する

JACCU BANNER 2022

パートナー・スポンサー

Gemeente Utrecht
Cultuur+Ondernemen
Prins Bernhard Cultuurfonds
de bibliotheek utrecht
ライデン大学研究プロジェクト
Japanmuseum Sieboldhuis
JWC - The Japan Women's Club
Haiku Kring
JACOP - Japanese Communities Platform
Taka's Kitchen logo
SHOKUDO Japanese Food & Design
Kakunosuke - Japanese Launge
Kounosuke - Don Dining
JAPAN CULINAIR - Jeannette Stakenburg
Haiku Kring
TACISER.S ART AND DESIGN
Yoshi Noda - Japanese Consultancy
日の出 日本語レッスン
Kaon
Circle Percussion ロゴ
Power by Peers
error: Content is protected !!
Skip to content