語学コース

LANGUAGE COURSE

JACCUの語学コース

日本芸術文化センター ユトレヒトでは異なる理解力に合わせたオランダ語と英語話者向けの日本語クラス、また日本語話者向けのオランダ語と英語クラスという幅広い種類の語学コースのご提供しています。

JACCUは知識と経験の共有を支援するコミュニティです。語学は人々を繋げるコミュニケーション手段であり、交友、発展、教育など文化シーンで大きな役割を担うことはもちろん、社会基盤としても欠かせない存在と言えます。JACCUでは語学習得を通じて、語学知識の共有以外に、当団体の目標である文化交流機会の提供を通じた未来につながる社会貢献の実現ができると確信しています。

日本語では平仮名、片仮名という音節に用いられる仮名と5世紀頃に中国より伝わった漢字という3種類の文字体系が使用されています。それぞれの漢字は形態素(単語または単語の一部)が含まれており、各々の文字が意味を持つという点が特徴です。現在、文部科学省によって2136種類の漢字が常用漢字として指定されており、漢字の複雑な文字体系により、書籍や新聞など日本語の出版物を完全に理解するにあたって日本の義務教育の修了が必要となるなど、日本語を母国語としない人にとって習得が難しい言語として知られています。

JACCUでは8歳から80歳までに対応した多彩な種類の語学コースをご紹介。各コースは経験溢れる教師により需要に応じて提供されます。当団体提供のレッスンはオンラインまたはユトレヒト市の実地開催の選択が可能です。自分にあったクラスの選択にお悩みの方はページ下部のお申し込みフォームより無料相談をお気軽にご要望ください。

日本語を母国語とし英語、オランダ語以外の語学レッスンをご希望ですか?特定のご要望がございましたら当団体までお気軽にお問合せください。

語学コースのレベル・種類

日本語会話

初心者向けの会話コースでは会話の基本の習得を焦点に当てた計12回のレッスンが開催されます。こちらのクラスでは日本語の筆記体系に関する理解は必須ではありません。各レッスンではシンプルな会話文を用いて日本人とコミュニケーションを取る為の方法を学ぶことが可能です。こちらのレッスンは実用的な日本語会話の習得を始めたい方に最適な選択肢です。

期間:12週間
費用:192ユーロ(オンライン)、246ユーロ(実地)

初心者向け日本語(レベル1)

こちらの計12回にわたるレッスンでは平仮名、片仮名という日本語の基本的な筆記体系を学ぶことが可能です。加えてリスニング・スピーキングのエクササイズを交えた日本語でのシンプルな会話に役立つ文法の基本を学ぶことができます。

.

期間:12週間
費用:192ユーロ(オンライン)、246ユーロ(実地)

初心者向け日本語(レベル2)

初心者向けコースの第二段階では、上記のレベル1コースを踏まえた内容として計12回のレッスンが開催されます。こちらのレッスンでは異なるシーンに使用される新たな文法と日本語で使用される音節の基本の更なる習得、加えて漢字の基本をご紹介します。

.

期間:12週間
費用:192ユーロ(オンライン)、246ユーロ(実地)

初心者向け英語・オランダ語(レベル1)

日本語が母国語で、英語またはオランダ語を学びたい方はこちらの計12回のレッスンがぴったり。全てのレッスンは日本語で開催されます。
.

.

.

.

期間:12週間
費用:192ユーロ(オンライン)、246ユーロ(実地)

中級者向け日本語(レベル3)

こちらの計12回にわたるレッスンでは、より複雑な文法形式と更なる漢字の習得を焦点に当てています。当コースでは受講者の様々なシーンでの正しい日本語の使用と日本の時事に関する適度な理解を目標としています。

.

.

期間:12週間
費用:192ユーロ(オンライン)、246ユーロ(実地)

漢字コース(レベル3、オランダ語のみ)

こちらの特別コースでは日本語の筆記体系に使用される漢字の習得を焦点に当てています。当コースは計8回のレッスンにわたり、日本の教育システムで最初に学ぶ80種類の漢字の習得が可能です。コースを執り行う教師は漢字をそれぞれの文字が持つ意味のコンセプトを基にしたカテゴリーに分けてご紹介。受講者はリスニング・ライティングのエクササイズを通じて漢字を学んでゆきます。当コースの受講には 平仮名片仮名の熟知と日本語文法に関する基本的な理解が必要となります。
期間:8週間
費用:128ユーロ(オンライン)、174ユーロ(実地)

お申し込み

受講を希望されるコースはお決まりですか?こちらのフォームより語学コースに関する無料相談が可能です。

オンラインのビデオ会話にて受講を希望するコース受講に必要なレベルチェックが行われます。また、適切なクラスへの振り分けを行うために受講を希望する日時と開催場所(オンラインまたは実地)の希望を合わせてお伺いします。

全てのコースは一定数の申し込みが集まり次第の開催となります。その他にご質問がございましたらビデオ通話時にお気軽にご質問ください。

教師一覧

Yoshihito Noda(野田良人)

PRコンサルタント・語学教師

Jim Gubbels(ジム・グブルス)

語学教師・音楽家

Hanae Sasaoka(笹岡華絵)

芸術家・語学教師

Louis Vitalis(ルイ・ヴィタリス)

武道家・語学教師

Niek Span(ニーク・スパン)

語学教師

コミュニティに参加する

日本に関連した芸術文化活動や取り組みに参加されていますか?

パートナーになる

チームメンバーになる

採用情報

支援金を寄付する

パートナー・スポンサー

ユトレヒト市 ロゴ
日本博物館シーボルトハウス
ライデン大学研究プロジェクト
ロゴ
日の出 日本語レッスン
yoshi.noda
日の出 ロゴ
日の出 ロゴ
Circle Percussion ロゴ
power by peers ロゴ
Japanse Les Utrecht ロゴ
Milkshake Marketing ロゴ
error: Content is protected !!
Skip to content